えんや歯科クリニックの虫歯治療について

できる限り痛みを抑えた歯科治療を心がけております。

虫歯を治療する際、悪い部分を器械で削る為、痛くないよう多くの場合麻酔を使用します。当院では麻酔時の痛みを軽減する為、まずは針を刺す歯茎に表面麻酔をします。これは塗り薬なので痛みは全くありません。

次に、注射器の針も極細にすることで刺した時の痛みが軽減されます。

そして、麻酔は注入速度によっても痛みを感じる場合もあるので、必要に応じて一定の速度で注入できる電動注射器も用意しています。

虫歯とは

虫歯は、プラークから発生する酸により歯が溶かされて、穴が開いてしまう病気のことを言います。虫歯は放っておくとどんどん悪化していきますので、早めの治療が重要です。

虫歯の進行と治療方法について

C0:脱灰

歯の表面のエナメル質が溶けはじめ、虫歯になりかけの状態です。まだ痛みなどの自覚症状はなく、穴も開いていないので、フッ素を塗って歯にミネラルを与えて削らずに治療するのがベストです。

C1:歯の表面(エナメル質)の虫歯

歯の表面のエナメル質がさらに溶けて、黒ずんできている状態です。冷たいものが沁みることもありますが、まだ痛みはないです。この段階になるとエナメル質を削り歯科用プラスチックを詰めて治療します。

C2:象牙質の虫歯

エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が進行した状態です。痛みも出てきて、冷たいものや温かいものが沁みるようになります。虫歯に冒された部分を削り、詰め物などで補います。

C3:神経まで達した虫歯

虫歯が神経にまで達した状態です。何もしていなくてもズキズキとした痛みがあります。この段階になると、神経を除去してクラウンを被せる治療をします。

C4:歯根まで達した虫歯

歯の大部分が溶けてなくなってしまった状態です。神経が死んでしまい、痛みはなくなりますが歯の根本に膿が溜まるとまた痛みが出ます。ほとんどの場合抜歯が必要になり、入れ歯やインプラントなどで無くなった歯の機能を回復させます。